お売りになる前に必ずお読み下さい
以下の商品は一切お取扱ができません。
お送りいただいても、送料お客様負担で返送させていただく場合がありますのでご注意ください。
※弊社の判断により買取不可の場合もありますので予めご了承ください。
携帯電話機で、お取り扱いできない物
- 割賦中の携帯電話機
- 端末ロックがかかっている携帯電話機
- 故障・水没反応などにより動作に不都合がある携帯電話機
- シールやペイントなど装飾・改造された携帯電話機
- 不正契約、不正取得された携帯電話機
- 周辺機器・アクセサリー
すべての商材で、お取り扱いできない物
- 消耗品、低単価の商品
- 壊れている商品、汚れている商品、臭いのある商品
- 改造した商品、および修理跡のある商品
- 付属品が欠品しているため、商品としての機能を果たさない商品
- 電池、または電気で動作する商品にもかかわらず、電源が入らない商品
- 動作不良の商品
- 宅配便で発送できない商品(3辺160センチ以上、30キロ以上等)
- 商品ごとに定める取扱基準に満たない商品
- 盗品、偽造品、模造品、弊社取扱基準外商品
!注意点!
お送りいただく前に、以下についてお客様ご自身にて設定確認をお願いします。
- パスワードの初期化
- 電話帳などの登録データの削除・初期化
- ICアプリの削除・初期化※
- 外部メモリの取り外し
- 端末ロック(遠隔ロック)の解除
※ICアプリの削除について
おさいふケータイなど、ICチップの機能を利用したアプリは、ご登録時のSIMカードが装着された状態でなければ削除できません。 万が一ICアプリが残った状態ですと、他のSIMカードを使用する際、同ICアプリの利用が制限されることがございます。 このためICチップの初期化が完了していない端末は買取をお断りさせていただくことがございます。
ICチップの初期化作業につきましては、対応するキャリアショップのみ可能となります。
※auICカード対応機種の場合
auICカード対応機種におきましては、以前使われていたauICカード以外のauICカードを挿入した場合に、ロックがかかる仕様となっております。 新たに利用する場合はショップでの再登録が必要となることから、あらかじめショップでの端末データ消去、ICデータ消去を行っていただく必要がございます。
データの消去が確認できない場合、買取を致しかねますのでご了承ください。
- 外部メモリを装着している場合は、必ず取り外してください。
- 査定の際にデータは全て消去されますので、必要なデータを記録している際は特にご注意ください。
- 端末ロック(遠隔ロック)がかかっている場合、ロックを解除してください。
- 端末ロック(遠隔ロック)は、契約者御本人がキャリアショップへ申請する必要がございます。 また、買取成立後に端末ロック(遠隔ロック)がかかるなどした場合は、被害届の提出、ならびに売主に対して損害賠償請求を行います。
※削除・初期化の方法は、取扱説明書にて確認できます。
※削除・初期化がされていない場合、買取をお断りさせていただく場合もあります。
※買取成立後に端末ロックが作動した場合、損害賠償請求を行います。
査定時に、残存していたデータ等は初期化いたします。
初期化作業後に返却が発生した場合でも、データに関する責任は負いかねます。
Q&A
また下記のような携帯電話は買取できませんのでご了承下さいませ。
- 故障しているもの
- 損傷が激しいもの
- 水没マークに反応があるもの
- 電池パックがないもの
- 改造されているもの
- デコレーションが施されているもの
- 不正契約されたもの(詐欺・盗難品)
- ケータイ補償お届けサービス・おまかせロックサービス等のサービスを解約していないもの
!ご注意!
不正契約・不正入手(詐欺・盗品等)携帯電話の流通防止のため、入手経路の確認及び携帯事業者への確認をさせて頂く場合がございますのでご了承下さいませ。 また、以下サービスを不正利用した端末は買取できません。
※当店との取引完了後に不正利用が発覚の場合、警察への被害届及び損害賠償訴訟を行います。